fc2ブログ
アクセスランキング
節分の父子
大人の事情で今ごろ節分話ですみません。


まめまき3

まめまき2

まめまき3

まめまき4


年齢的に年々、「年の数豆を食べる」ことが
難しくなってきているわたくし。
豆ってもたれるじゃないですか?
90歳とかなったらどうすればいいんだろうな??
長寿の家系なのであらかじめ悩み中です。
なので今年はせめて体に良さげな「炒り黒豆」にしました。
高いから、外にまく豆とは別にして…

ああ!!

息子がさっさと安い炒り大豆と混ぜました!
なんで日頃薄ぼんやりしているくせに、こういう時だけ
目にも留まらぬ素速い動きでいらんことを!(;つД`)
もういい!じゃあ豆まきスタート!

・・・・で

室内に年の数も豆はなかった・・・
今・・・高い黒豆、
毎日ベランダにスズメが来ては食べてます。



日に日に

ツヤツヤすんな!

この鳥どもが!!
スポンサーサイト



テーマ:育児まんが - ジャンル:育児

【2008/02/26 11:36 】 | 息子6歳 | コメント(15) | トラックバック(0) | page top↑
本日の息子○| ̄|_
忙しくて記事が書けない・・・
そう申しましたが、どうしても、

どうしても!!
ブログを書かずには
いられない日もございます!




↓いたいけな息子の後ろ姿です。

むすこ1



むすこ2



むすこ3



むすこ4



アンタは、さ来月には
小学生になるんだよ!
(:゚皿゚:)


マンガでいつも、身だしなみの乱れた息子の絵を描いてますが
ほぼあのありさま!今日も見事に上から下まで逆に着て…
(つд⊂)エーン
ほい~くんで先生から
「息子くん!今日はシャツが出てないじゃない!」と褒められて、
「ヤッター!」とくったくなく微笑む息子・・・
ソレ自慢のレベルとちがう!!(つд⊂)エーン

***************************
この写真を撮るべく「後ろ向いてご覧」と言うと
疑いもせず素直に後ろを向いてくれました
ホンに気だてだけはいいやつで!!
その後撮影の理由「あっぱれな後ろ前を記録に残し、
かつ世界に向けて発信する」を伝えましたところ
笑いながらパンチをしてきました。
発信して良いんだ!?世界に向けて。
…ホンに気だてだけはいいやつで!!

テーマ:育児日記 - ジャンル:育児

【2008/02/24 20:22 】 | 息子6歳 | コメント(13) | トラックバック(1) | page top↑
孫ができました〈ウソ〉後編
全国一千万のちくわファンの皆様、お待たせしました。
前後編「便秘巨編/後編」でございます。

なんと自分でべっくり前編から二十日も間があいてしまい、
たかが前後編にいったいどんだけ、間だあけてるんだよ!
とにかく、息子ちゃん人生最大の便秘をしてしまい…
というお話の「翌朝編」

うんこ1

うんこ2

うんこ3

うんこ4



いやあ、難産も産むときはあっけないもので
便秘と人生は
なんだか似ているネ


半日泣きわめいたのがうそのように、
「大人になっても無理」などと
超弱音を吐いたのがうそのように
するっと産めたようでございます。
息子もう喜びましてね~~~
あんな晴れやかな息子の顔、この次見るのは
本当の孫の誕生かもしれんな。


息子(*ノ・∀・)「うふっうふっ」

よかったな、嬉しいな。

息子(*ノ・∀・)「ねえ、ちゃ~ちゃん、
今日ちゃ~ちゃんが一番嬉しかったこと、何?」


息子ちゃんのウンコが出たことよ♪

息子(*>∀<)「うふふ~~~♪」




5分後・・・・


息子(*ノ・∀・)「ねえ、ちゃ~ちゃん、
今日ちゃ~ちゃんが一番嬉しかったこと、何?」


息子ちゃんのウンコが出たことよ♪

息子(*>∀<)「うふふ~~~♪」

まだ興奮冷めやらないのね・・・





10分後・・・・


息子(*ノ・∀・)「ねえ、ちゃ~ちゃん、
今日ちゃ~ちゃんが一番嬉しかったこと、何?」




・・・・・・



・・・・仕事させてください。


*****
そんなこんなで仕事たまりまくりです。
毎年年明けはイラストの仕事の繁忙期、確定申告もあるし
しかも今年は新入学の袋縫いだの、
卒園の謝恩会印刷物係だのがある。
息子の便秘などでタイムロスをしている場合ではないのだ!!
ちくわネタ・・・ネタはいっぱいある!描きたい!
どうか神様お願い、靴屋のコビトを派遣してください。
そして眠っているうちに、袋を縫ったり申告書類を揃えたり
息子の腹をマッサージしたり、私の腰を揉んだり…
オネガヒ・・・(,,゚Д゚)†

テーマ:育児まんが - ジャンル:育児

【2008/02/18 16:38 】 | 息子6歳 | コメント(18) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |